番組概要
「メキシコ湾:アラモの戦いと密輸船」テキサスが独立を求めて死闘を繰り広げた「アラモの戦い」。密輸船の調査や、アラモ砦の再現により、戦いの真実が浮かび上がる。
番組詳細
考古学調査と最先端技術を組み合わせ、世界各地の広大な海や地中に隠されたミステリーを解明する人気シリーズ。第5弾の今回は、長い間人目に触れず沈んでいた潜水艇、噴火で埋もれた都市、失われた宮殿に関わる沈没船などを調査。コンピュータグラフィックによって命を吹き返した遺物や遺跡を新たな視点で検証すると、歴史を覆す驚きの真実が明らかになる。はたして、海の底や土砂の下にはどのような秘密が眠っているのだろうか。
1836年、当時メキシコ領だったテキサスの義勇軍が独立を求めて砦に立てこもり、13日間の死闘を繰り広げたアラモの戦いは、今も伝説として語り継がれている。メキシコ湾の海底から発見された密輸船を調査すると、テキサスが激動に揺れていた時代との関連が浮上。また、コンピュータグラフィックによるアラモ砦の再現や、サンハシントの戦場跡で発見された遺物の調査を通じ、テキサスがどのように独立を勝ち取ったかが明らかになる。