番組概要
2006年制作/1979年5月25日、シカゴのオヘア空港を出発したDC‐10型機は離陸からわずか31秒後、墜落してしまった。
番組詳細
実際に起きた衝撃的な事故を、実際の映像やコンピューターグラフィック、生存者や関係者のインタビュー、専門家による科学的調査、再現ドラマなどを駆使して、原因追求していく。中でも特にプッシュする作品は、映画で有名なタイタニック沈没事故やミュンヘンオリンピック事件、韓国で起きたスーパーマーケット爆破、米国ポトマックで起きた飛行機墜落事故、アジアの大津波など。
1979年5月25日、シカゴのオヘア空港を出発したDC‐10型機は、離陸からわずか31秒後、墜落してしまった。何百人もの目撃者が、離陸の際に主翼からエンジンが脱落するのを見と証言したが、DC‐10にはエンジンが3基搭載されており、1つでも機能していれば飛ぶことができるはずなのである。クルーはベテランであり、機体は数週間前に定期メンテナンスを受けたばかり。