番組概要
「物理のための数学」
番組詳細
自然科学の特徴は、実験して観測し、数理の手法を用いて法則を読み取ることである。この方法を具体化するため、自然科学のあらゆる分野で数学が使われる。物理学で使われる数学の特徴は何だろうか。この点を踏まえ、本科目を学ぶために必要な数学の準備をする。
微分と積分、速度と加速度、指数関数と対数関数、三角関数、ベクトル、場、内積と外積
放送大学教授 岸根 順一郎
「物理のための数学」
自然科学の特徴は、実験して観測し、数理の手法を用いて法則を読み取ることである。この方法を具体化するため、自然科学のあらゆる分野で数学が使われる。物理学で使われる数学の特徴は何だろうか。この点を踏まえ、本科目を学ぶために必要な数学の準備をする。
微分と積分、速度と加速度、指数関数と対数関数、三角関数、ベクトル、場、内積と外積
放送大学教授 岸根 順一郎