番組概要
「地域・組織のレジリエンスを高める」
番組詳細
本章は、「パート3:これからのコミュニティレジリエンス」の2回目である。 さまざまなレベルで成立するレジリエンス概念に関して、本章では、組織・地域社会レベルでのレジリエンスを扱う。コミュニティを活性化する上での多様性の大切さについて検討し、ファシリテータの役割に着目する。最近のコミュニティデザインの考え方を紹介する。
まちづくり、地域づくり、組織変革、世間師、ファシリテータ、コミュニティデザイン
新潟大学教授 田村 圭子 横浜国立大学客員教授 野口 和彦 放送大学客員教授 林 春男 放送大学教授 奈良 由美子