番組概要
「水素原子の問題」
番組詳細
量子力学の最初の成功例として、水素原子のスペクトルの記述の仕方、特に電子のシュレーディンガー方程式とその解法について解説する。
時間によらないシュレーディンガー方程式、水素原子の定常状態、変数分離法、量子化された角運動量、ボーアのスペクトル、偶然の縮退
放送大学特任教授 松井 哲男
「水素原子の問題」
量子力学の最初の成功例として、水素原子のスペクトルの記述の仕方、特に電子のシュレーディンガー方程式とその解法について解説する。
時間によらないシュレーディンガー方程式、水素原子の定常状態、変数分離法、量子化された角運動量、ボーアのスペクトル、偶然の縮退
放送大学特任教授 松井 哲男