番組概要
国民的時代劇「水戸黄門」第14部。二代目黄門さま・西村晃が初登場する記念すべき本シリーズは東北から北陸路をゆく全37回。出演は西村晃、里見浩太朗、伊吹吾朗ほか。
番組詳細
【出演】水戸光圀:西村晃/佐々木助三郎:里見浩太朗/渥美格之進:伊吹吾朗/うっかり八兵衛:高橋元太郎/由紀:片山由香/志乃:山口いづみ/風車の弥七:中谷一郎ほか【ゲスト】小百合:由美かおる/脇田与一郎:本郷直樹/本多忠国:入川保則
姫路城下でならず者を懲らしめた、むさ苦しいが腕利きの若侍。一方、助格が助けた若衆姿の女武芸者は剣術指南役の娘。娘に懸想する家老の馬鹿息子のせいで、名物明珍火箸作りの名人に振りかかる災難。老公が殿様に献上する火箸に仕掛けられた、藩政を牛耳ろうとする家老一味の企みを暴いて、婿選びを賭けた御前試合での結末は?
桜井康裕
居川靖彦
あゝ人生に涙あり 里見浩太朗、伊吹吾朗
1983年 C・A・L