番組概要
日本一の歴史を誇る古都・奈良。そこには、素敵なふしぎがいっぱい詰まっています。 其の三百七十八:石上神宮・布留の言のふしぎ
番組詳細
【ふしぎ案内人】吉岡里帆
今回訪れたのは、古道・山の辺の道沿いに鎮座する「石上神宮」。日本最古の神宮のひとつとして数えられているそう。その本殿では朝拝が行われていました。唱えられている祝詞に耳を傾けると、聞こえてきたのは…「ふるべ ゆらゆらとふるべ」というフレーズ。これは、「布留の言」と呼ばれる、この神宮で大切に受け継がれてきた言葉なんだとか。「布留の言」っていったいなんだろう?
2024年