番組概要
「長崎のいまに寄り添う」いまが分かれば、先が見える。知りたかったことを知ることで、少しだけ明日が楽しみになる。
番組詳細
長崎からは午後6時9分スタート。コメをはじめとした物価の高騰、離島にとどまらず都市部でも進む人口流出や高齢化、被爆80年のいましか聞けない被爆者の声、インターネットを通した特殊詐欺事件・・・「長崎のいま」には課題が山積しています。 一方、長崎スタジアムシティ開業などにより、長崎のプロスポーツやまちづくりが、まさにいま、注目されています。
KTNのイット!は、そんな長崎のいまに寄り添いながら、老若男女問わず番組を見れば「それな!」と明日につながる新たな発見をしてもらえるよう、じっくり丁寧にニュースをお伝えしていきます。 MCは経験豊富なアナウンサーの吉井誠、本田舞、円田智子。フレッシュな気象予報士の出口裕也とともに、長崎のいまに寄り添います。
月曜「Get's V」は長崎スタジアムシティの新スタジアムで盛り上がるV・ファーレン長崎について、高森順子リポーターが根掘り葉掘りお伝えします。今と昔を結ぶ「ミニタイムトラベル長崎」(木曜)は昔あったできごとを懐かしい映像とともに振り返ります。気象コーナー「天気おしえて、でぐちくん」は五島市生まれのフレッシュな気象予報士・出口裕也がそのときどきの気象情報を分かりやすく解説。
【全国ニュース】 青井実 宮司愛海(フジテレビアナウンサー) 【長崎県内のニュース】 吉井誠 本田舞 円田智子(テレビ長崎アナウンサー) 出口裕也(気象予報士)