番組概要
静かで暮らしやすい地元、人が多くてにぎわう地元…「大切にしたい地元」ってなんだろう?今の時代を生きる人たちのリアルな「なやみ」を描くドキュメンタリー番組。
番組詳細
小学校高学年・中学生向けドキュメンタリー番組。今の時代を生きる人たちのリアルな「なやみ」に焦点を当てます。今回の主人公は、下灘という無人駅の近くに住む、中野珠里さん。最近、下灘駅が有名になってうれしいけど、観光客が多すぎて不便なことも。静かで暮らしやすい地元、人が多くてにぎわう地元…「地元を大切にするってどういうこと?」…子どもたちに【社会の一員】として考えてほしいテーマを取り上げます。