番組概要
映像の力を追求した5分の短編ドキュメント。島唯一の男子小学生が約1100年前から続く神事で勇壮な舞を披露。弱音を吐きながらもやり遂げる「島っ子」の成長の記録。
番組詳細
山口県祝島で約1100年続く神事、“神舞(かんまい)”。神様を乗せて大分からやってくる船を、勇壮な舞で迎え入れる。神事の花形である舞い手を担うのは、島唯一の男子小学生、岡本万咲さん(10)。厳しい暑さの夏休み、時には弱音も吐きながらも大人たちに混じって練習に励む姿から、白化粧を施して臨む祭りの本番まで、伝統ある舞い手を担う中で成長していく万咲さんにカメラを向けた。