番組概要
鳥取県内の自然や風景にスポットを当て、鳥取県の魅力を再発見する「とっとりの四季」。今回は用瀬町の伝統的な春の風景を描きます。
番組詳細
鳥取市用瀬町では、旧暦の3月3日に紙で作ったひな人形を千代川に流す「流しびな」という行事を行っています。家族の無病息災を願う伝統的なひな祭りを見に、毎年多くの人たちが訪れます。流しびなの制作はすべて地域住民の手によるもので、家族の幸せを願う地域の人たちの想いを支えています。用瀬町の伝統的な春の風景とそれを残していこうとする人たちの姿を高精細なカメラで撮影しました。
四季