番組概要
1日2万枚以上を焼き上げる「炭酸せんべい」誕生は明治時代!「毒水」から生まれた!?▼賞味期限5秒!?なぜか柔らかい「なま炭酸せんべい」誕生の裏には、夫婦愛の物語が!
番組詳細
●「毒水」と有馬で恐れられていた、井戸から湧き出る「炭酸水」 ●そんな炭酸水を使って煎餅を焼いてみると…おどろきの事態が! ●さらに有馬名物となった裏には、あの有名蘭学者が関係!? ●今では炭酸せんべいを使った絶品スイーツも存在! ●コロナ禍を切り抜けた四代目の苦労とは ●「賞味期限5秒」のキャッチフレーズで行列を生む「なま炭酸せんべい」 ●「1枚焼き」という伝統製法を復活させたのは、亡き夫の意志を継ぐ妻
石井亮次、八木早希、岡田圭右(ますだおかだ)
【製作著作】テレビ大阪
https://www.tv-osaka.co.jp/moshimane/