番組概要
剣客商売4 #5「東海道見附宿」 水戸黄門 第十七部#18 「河豚に当って悪退治・下関」
番組詳細
秋山小兵衛(藤田まこと)に、浜松で道場を開いている友人の浅田忠蔵(金田明夫)から手紙が届いた。乱れた字で、「助勢頼む。話は見附宿の旅籠『なべ屋』の女中おさきに聞いて」と書いてある。ただならぬ気配に小兵衛は、息子の大治郎(山口馬木也)を東海道見附宿に向かわせる。続いて小兵衛に佐々木三冬(寺島しのぶ)、おはる(小林綾子)も旅立った。
忠蔵は宿場で大きな力を持つ酒問屋「玉屋」の跡取り息子だったが、剣術を志して若い頃に家を出て、次男の弥次郎が店を継いだ。弥次郎も十年前に死に、今は忠蔵の叔父の伊兵衛(五味龍太郎)が当主。その伊兵衛が忠蔵を監禁していると、おさき(加藤貴子)は大治郎に言う。
藤田まこと 山口馬木也 寺島しのぶ 小林綾子 尾美としのり 火野正平 加藤貴子 佐藤輝 五味龍太郎 増島剛之 和田茂樹 勝野賢三 結城市郎 松尾勝人 川上哲 有薗芳記 東田達夫 南條好輝 金田明夫 ナレーター:橋爪功
【原作】池波正太郎 【脚本】金子成人
【監督】酒井信行
下関へ渡る船中で知り合った海産物問屋の気のいい番頭。店を健気に切り廻す主人の娘を狙う商売敵のドラ息子。役人と結び、殿様献上のカマボコに細工して店を乗っ取る悪企み。番頭の息子でカマボコ造りの職人と心を通じ合う娘を助け、悪者どもに一杯食わせる老公の筋書きが、とんだお笑い、八兵衛が番頭と一緒にフグ中毒の大騒動。
水戸光圀:西村晃 佐々木助三郎:里見浩太朗 渥美格之進:伊吹吾朗 風車の弥七:中谷一郎 柘植の飛猿:野村将希 うっかり八兵衛:高橋元太郎 かげろうお銀:由美かおる ほか (※シリーズ出演者)
【脚本】大西信行
【監督】山内鉄也