番組概要
北海道の勇払平野には、厳冬期も雪に覆われない草原が広がる。そこでは小動物があらわになることでワシやタカが集まってくる。冬、猛きん類を集める不思議な草原を紹介。
番組詳細
北海道南西部の勇払平野は、厳冬期も雪に覆われることがほとんどない。北西側の山地が北風のもたらす雪を受け止めるためだ。雪が少ない平野には、ワシやタカなど猛きん類が集まってくる。その狙いは、通常は雪の下にいるはずのネズミたち。ここには雪が無いため狙いやすいのだ。さらに、植物の種も雪に覆われないことで小鳥が集まり、それを狙ってハヤブサもやってくる。厳冬期、次々に猛きん類が訪れる不思議な草原を見つめる。
【語り】曽根優