番組概要
全国各地の激ウマ人気店を1人でさばく超人に密着●元宮大工が営むメニュー100 種超え屋台●朝4時行列ラーメンの(秘)裏側●74歳愛されママが営む人情食堂
番組詳細
【大挙する腹ペコをマッハで満たす! 陽気な韋駄天超人( 山梨県甲府市) 】 地元民にこよなく愛されている「おおとも食堂」 お店のピークタイムは昼12時から午後1時までの1時間。超人が" 楽しい地獄の時間" と呼ぶそんなピークタイムを爆速で切り盛りする様子を12台ものカメラで定点観察!するとそこには切り盛りするための様々な超絶技巧が!
【2畳半の空間を華麗に舞う!博多屋台超人(福岡県福岡市)】 超人が営むのが創業から30年以上の「屋台けいじ」。" 屋台" という限られたスペースで、驚愕の100種類のメニューを提供する超人! さらに、屋台まで完全自作!そこには1 人で切り盛りするための工夫が盛り沢山! 【" 切り盛りすることはテトリスと同じ" 効率を徹底追求!頭脳派イタリアン超人(東京都渋谷区)】 東京外苑前に佇む本格派イタリアンが楽しめる
「ニューディー」。 この超人が極めたのが…" 時短テクニック" 。仕込みから調理、提供まで計算し尽くされた超細かい時短テクニックの数々! 【" 愛され超人" 74歳のママが1人で営む居心地抜群!実家のような定食屋(兵庫県神戸市)】 兵庫県神戸市の都心エリアから少し外れた町中に佇む「和食堂 まるさ」。家庭的な和食料理を楽しむことができるこのお店を営んでいるのは、御年74歳の超人!
【進行】DAIGO 【ゲスト】古田新太、YOU 、秋元真夏 【ナレーター】三宅健太 【実況】立川周( テレビ東京アナウンサー)