番組概要
あの日助かった命・9歳だった少女は看護師に▼祖父が復活させたイチゴを守りたい・女子高生の誓い▼町民バンドは支援への感謝を歌う▼故郷を離れても・音楽が支えた14年
番組詳細
東日本大震災の9日後に始まった「被災地からの声」。「今、一番訴えたいことは何ですか」という問いかけにかえってきた言葉に耳を傾け、その数はこれまで5900人以上にのぼる。番組では震災から14年となる今年、『あの日の経験からの“気づき”や“学び”を未来に伝える』ことに力を入れていく。ご意見・お便りは、NHK仙台放送局へ郵送またはEメールで。詳しくは、番組公式ホームページをご覧ください。