番組概要
イラストレーター・俳人であり酒に造詣の深い吉田類が、酒場という聖地へ酒を求め肴を求めてさまよいます…。
番組詳細
数少ない飲み屋が立ち並ぶ西口の一角で42年。赤坂や浅草の割烹で修業した店主が夫婦で始めた大衆割烹。小上がりを拡幅してカウンター席とつないだため靴を脱いで上がるスタイル。五点盛のお通しは店主の腕前を感じる逸品だが吉田さん割安価格にびっくり。刺身に加え手の込んだ季節の一品料理を肴に伏見や灘の酒で合わせ、昭和感香るすいとんで〆た。
新宿二丁目に店を構えて25年になる金太郎。日本橋や赤坂の料亭で修業した大将の料理を一品450円で味わえる。そのため、近隣住民やサラリーマン、年代性別問わずご常連が訪れる。料亭仕込みのだし巻きたまごには吉田さんも脱帽。大将の地元・山形から届くただ茶豆は豆の味が濃く吉田さんの手が止まらなかった。〆の味噌汁はサービスで、心も体も温まる。
吉田類(イラストレーター・俳人)
店舗情報は放送時のものです。住所、電話、営業時間、定休日などは変更されている場合がありますので、ご利用前にお店にご確認ください。
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。