番組概要
小中学生を主な対象とした理科教育番組。科学の「見方(ミカタ)」を持つことで、見慣れた事象の中にも実は潜んでいるたくさんの「ふしぎ」が見つかることを伝える。
番組詳細
ふだん何気なく見ているものの中にも、たくさんの「ふしぎ」が潜んでいる。この番組ではこうした「ふしぎ」を見つけるための「科学の見方」を紹介する。今回のミカタは「中を見てみる」。イチゴの中を見てみると、表面のツブツブに向かう白い筋が見える。一体これはなんだろう?実験やMRIによるイチゴの解析映像などを通してそのふしぎに迫っていく。ヨシタケシンスケ氏原案原画によるアニメーションも見どころの一つ。
【語り】ANI,今井暖大