番組概要
世界の人口が急増するなか、2050年には食肉の半分を植物由来の代替肉が占めるという予測がある。おいしさで勝負しようと奮闘する人たちの挑戦を追う。
番組詳細
世界の人口が急増するなか、2050年には食肉の半分を植物由来の代替肉が占めるという予測がある。しかし、国内の市場を見ると足元では停滞気味、その背景にあるのが味や価格とされる。そうした状況を変えようと新たな商品開発に取り組む企業がある。マイタケの生産で知られる「雪国まいたけ」は、マイタケによる代替肉づくりに挑戦。
多くの代替肉が大豆由来であるなか、果たしてキノコから肉を作ることは出来るのか? 大豆ミートのパイオニアといわれる不二製油が、仕掛けるのは「100%植物由来のだし」。インバウンドで活況の長野県白馬村で、完全植物由来のオリジナルラーメンの開発に挑む。 もう「代替」と呼ばせない、おいしさで勝負しようと奮闘する人たちの挑戦を追う。
【案内人】松下奈緒 【ナレーター】眞島秀和
オープニングテーマ曲 岸利至「鼓動」 エンディングテーマ曲 松下奈緒「夜空の花 2024」 (ソニー・ミュージックレーベルズ)
ギリシャ神話に登場する「大地の女神」を意味し、後にノーベル賞作家のウィリアム・ゴールディングが「地球」を指して“ガイア”と呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。「ガイアの夜明け」という番組タイトルには、地球規模で経済事象を捉えることで21世紀の新たな日本像を模索すること、そして低迷する経済状況からの再生=「夜明け」を目指す現在の日本を描くという意味合いが込められている。
◆ホームページ https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/ ◆公式X @gaia_no_yoake https://x.com/gaia_no_yoake