番組概要
東野圭吾ミステリーズ「シャレードがいっぱい~謎の血文字Aの秘密!殺された元カレと消えた遺言状の謎」長澤まさみ、安藤政信に加え、特別ゲストが登場します!
番組詳細
みんなのドラマ・東野圭吾ミステリーズ#6
青山弥生(長澤まさみ)は、元カレのアパートに、残されていた荷物を返しに行く。部屋のドアの前に荷物だけを置いてさっさと帰ろうと思っていたのだが、何だか様子がおかしい。鍵のかかっていなかったドアを開けて、部屋の中に入り元カレの名前を呼ぶが、返事もない。それもそのはず、部屋の電気を点けると元カレが殺されていた。元カレの手元には、血で“A”が書かれていた。 弥生の通報で警察官たちが駆けつけた。
第一発見者で犯人と疑われる弥生だが、本当に荷物を返しに来ただけ。弥生にも元カレが殺される理由に思い当たる節はない。警察の調べでは、部屋は荒らされていたが、金銭類が残されていた為、強盗の犯行でもなさそうだ。 後日、弥生は元カレの葬儀に出席。そこで、弥生は元カレの友人で、尾藤茂久(安藤政信)と名乗る男に声をかけられる。また、尾藤は葬儀場に出入りする中瀬家の面々についても詳しい。弥生が中瀬興産社長の
公次郎(志賀廣太郎)に書道を教えるために出入りしていたことや、元カレも社長の世話になっていたことも尾藤は知っていた。あまりの詳しさと胡散臭さに、弥生が職業を尋ねると尾藤は探偵だと答える。 そして、尾藤は弥生の元カレが殺されたのは、中瀬家の遺言状が消えてしまったことと関係すると言い、弥生にも危険が迫る可能性があると指摘。その言葉通り、弥生のマンションも何者かに荒らされていた。
長澤まさみ 安藤政信 池脇千鶴 マイコ 中井貴一(ナビゲーター)
原作:東野圭吾 シャレードがいっぱい(「あの頃の誰か」光文社) 脚本:鎌田哲朗 石井克人 山本健介
【演出】 石井克人 【企画】 小池秀樹 【プロデュース】 和田倉和利
フジテレビ ドラマ制作センター