番組概要
白銀のアルプスを舞台に謎の猟奇事件に奔走する2人の刑事。交錯する2つの事件…恐るべき真実に迫る!フランスの2大スター共演のサスペンス・スリラー!
番組詳細
ニーマンス警視(ジャン・レノ)[声]:菅生隆之 マックス警部補(バンサン・カッセル)[声]:山路和弘
監督:マチュー・カソビッツ
【制作年/国】2000年/フランス
アルプス山脈のふもとで遺体が発見された。被害者は地元の大学生で、遺体には拷問された跡があり、両手と両目を切除された上、ロープで胎児の形に縛られていた。地元憲兵隊はパリ警視庁殺人課に応援を要請し、派遣されたのは特殊任務を担当するニーマンス警視。遺体を観察したニーマンスは、両目をえぐり取られたことに意味があると考え、地元の眼科医シェルヌゼ博士を訪ねる。
同じ頃、200キロ離れたサルザックの村でマックス警部補が墓荒らしと、小学校への不法侵入事件を調べていた。夜中に墓地でたむろする若者を取り調べると、事件当日、現場から走り去る車を見たと聞く。その車種からルティスと言う男が浮上。一方、ニーマンスは大学を訪ね、被害者の部屋を捜査する。そこには不気味な胎児の写真と博士論文が残されてあった。次にニーマンスは遺体の発見者で氷河学者ファニーに話を聞く。
同じ頃、被害者の眼窩にたまった液体が酸性雨であることが判明し、氷河に目をつけたニーマンスは、ファニーに案内役を頼み氷河に向かう。予想通り氷河の水は酸性で、さらに氷に閉じこめられた第二の死体を発見する。死体は大学の産科医師セルティスだった。その後マックスとニーマンスはセルティスの家でバッタリ出逢うことに…。交錯する2つの事件の真相とは!?
【午後のロードショー オープニング曲】 「Escaping The Smokers(Waterworld/Soundtrack Version)」James Newton Howard
映画を見るなら午後ロー 詳しくは番組公式ホームページをチェック 【番組公式ホームページ】 https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/
「午後のロードショー」プレゼントキャンペーン実施中!放送中にdボタンを押して参加しよう!▼インターネット結線テレビで番組を見るとデータ放送画面のフィルムメーターがたまり、スタンプをゲット!スタンプ3つで応募可能!▼抽選で毎月7名様に「虎ノ門市場」お取り寄せグルメをプレゼント!抽選への参加は番組放送中のみ可能となります。詳細は番組HPまで。
出演者・スタッフ
- ジャン・レノ / 菅生隆之 / ヴァンサン・カッセル / 山路和弘 / マチュー・カソヴィッツ