番組概要
■感謝9年目突入!台湾の旅■絶景&グルメ街道!台北のパワスポ<龍山寺>から人気スポット“九フン”を通り<十分>へ■ロッチ中岡と佐藤栞里も絶好調!ヤバいよ×2SP
番組詳細
台湾に来ちゃいましたスペシャル!出川哲朗と熊谷Dは台北市で五つ星を獲得したホテル<台北圓山大飯店>でオープニング。台北最強のパワスポ<龍山寺>から大人気の観光スポット<九フン>や夜市をめぐり<十分(ジュウフン)>で願いを込めたランタンを飛ばすのがゴールの充電旅。ホテルにご挨拶しに伺うとスイートルームのバルコニーでスイカヘルメットを発見!ゲストの中岡創一(ロッチ)と合流し龍山寺へと向かう
台湾式の作法で旅の安全を祈願し、早速、台湾版のカゴ付き電動バイクで出発する。右側走行でドキドキしながら迪化街(テキカガイ)に突入すると、中岡の希望で朝食のお店探しへ、出川イングリッシュ炸裂でようやくお店に入り「海老入り春巻」など堪能する。東湖(トウコ)市場を通り抜けると突然の雨…さらに出川と熊谷Dのバッテリーも切れ、中岡ひとりで充電させていただける場所を探すことに。充電後、ある言葉を頼りに店探しへ
廟口(ミャオコウ)夜市で輪投げを楽しみ、日本のカレーのような台湾カレーを味わった一行は再びバイクを走らせ基隆港を通り九フンを目指すが、出川の充電が残りわずかに。中岡のまさかの判断ミスで大ピンチに見舞われるも奇跡が起きる!火鍋を堪能した一行は辺りはすでに真っ暗の中、新北市に突入し遠くに見える九フンの明かりに大興奮。九フン老街を散策し、今晩の宿探しへ。翌朝、ゲスト佐藤栞里と合流。中岡とはここでお別れ。
初の台湾という佐藤と、人気のお茶屋さんで台湾茶を堪能。傘が壊れるほどのどしゃ降りでも、笑顔で前向きな佐藤と電動バイクで出発する。海沿いを走り、黄金瀑布で記念撮影。番組ファンの台湾の一家が駆けつけてくれて感激した3人は海鮮の看板を見つけ立ち寄ると「蒸しアワビ」や「焼きカニ」をいただき大満足する。昭恵廟で旅の安全を祈願し、再び十分を目指すが、出川と熊谷Dのバッテリーが切れてしまい佐藤ひとり充電交渉へ。
ようやく見つけた民家で単語を並べジェスチャーで必死に伝える佐藤のもとに出川が合流。苦戦する佐藤と出川だったが、なんとか充電させていただけることに。台湾茶やみかんを振る舞っていただき、充電後、あたりは真っ暗の中、雙渓老街を通り、さらに街を抜け、店がない状況が続くと「ヤバいよこれ」と慌てる出川。さらに熊谷Dからも焦りの言葉が…果たして無事に十分へ到着し、願いを込めたランタンを上げることはできるのか!?
【出演】 出川哲朗、熊谷D 【ゲスト・ライダー】 中岡創一(ロッチ)、佐藤栞里
「充電させてもらえませんか?」と旅先の心優しき人にお願いしながら電動バイクで旅をする新たな人情すがり旅。出川哲朗のゴールデン“初冠”番組!
【番組公式ホームページ】 https://www.tv-tokyo.co.jp/degawacharging/ 【番組公式X】 @tvtokyo_degawa https://x.com/tvtokyo_degawa 【見逃し配信】 https://video.tv-tokyo.co.jp/degawacharging/