番組概要
2030年までに、持続可能でよりよい世界を目指す国際目標「SDGs」。 番組では、未来に向けた“はじめの一歩”を実践している人たちに注目して紹介していきます。
番組詳細
廃棄予定のタイヤチューブを使って、バッグや財布などを製造・販売している堀池さん。タイヤチューブは、タイヤと一緒に再生ゴムの原料にしたり、燃やしてエネルギーとしてリサイクルされることが多いのですが、堀池さんは一つ一つ洗浄し、材料として活用。タイヤの使用頻度や厚み、柄などが異なるため、縫製技術が必要なタイヤチューブを熟練の職人と共に試行錯誤を重ね、見事に商品化しました。堀池さんが思い描く未来とは?
鈴木新彩(テレビ朝日アナウンサー)
☆番組HP https://www.tv-asahi.co.jp/shiawasenotane/