X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏▼アイボ編
- 4/10 (Thu) 21:00 ~ 21:54 (54分) この時間帯の番組表
- BS-TBS 4K
-
番組概要
一大ブームを巻き起こした関係者が一夜限りの同窓会を開催。世界初の家庭用自律型ロボットとして、誕生したペットロボ「アイボ」の開発舞台裏と関係者が語る未来を紹介。
番組詳細
【MC】カズレーザー(メイプル超合金)【関係者】藤田雅博(初代AIBO開発メンバー)【関係者】森田拓磨(現行aiboソフトフェア担当)【関係者】伊豆直之(現行aiboハードウェア担当)【関係者】神宮司有加(現行aibo商品企画担当)
一大ブームを巻き起こしたベストセラー商品や、社会現象となったプロジェクトの関係者が一夜限りの同窓会を開催。 遡ること26年。 「人とロボットが共生する社会の実現」を夢見て、1999年に世界初の家庭用自律型ロボットが誕生それが「アイボ」 飼い主とのインタラクションを通じて成長する姿は、ロボットと人間との新しい関係性を予感させました。
しかし、その輝かしいスタートからわずか7年後、アイボは突然の生産終了を迎えます。アイボ開発の舞台裏を関係者たちの証言で紐解き、当時のソニーの状況、開発のきっかけ、デザインの秘密、そしてアイボが実現した革新的な機能に迫ります。さらに生産終了から12年後に復活!新型アイボの開発者も交え、復活プロジェクトの全貌と、関わった人々の熱い想いを明らかに。
初代発売から26年、ペットとしてだけでなく、介護・福祉の現場でも活躍するアイボの現在、そして関係者たちが描く未来とは?
新井勝也、大田善紀
2025年
*この番組はHD放送からのアップコンバートです。
最終更新日時: