[新]暦に願う 「白線流し」
- 4/6 (Sun) 20:54 ~ 21:00 (6分) この時間帯の番組表
- BS朝日 4K
-
番組概要
岐阜県高山市の斐太高校で毎年3月1日に行われる伝統行事「白線流し」。卒業生が仲間との絆や青春の日々への感謝を込めて学帽の白線やスカーフを結び、川に流します。
番組詳細
岐阜県高山市の斐太高校で、毎年3月1日に行われる伝統行事「白線流し」。卒業生は学帽の白線やセーラー服のスカーフを一本に結び合わせ、学校前の川に流します。仲間との絆や青春の日々への感謝を込め、80年以上続く風習として受け継がれています。もともとは個々に流していましたが、次第に友人同士で結ぶようになり、友情や決意を託す儀式となりました。卒業生たちはそれぞれの願いとともに、静かに白線を川へ流します。
【語り】三田寛子
日本人が暦の訪れを感じるのは、「自然風景」「生きもの」「人々の営み」が見せてくれる四季折々の表情。そして、人々は暦、時の流れ、カレンダーに記された、ある一日を特別なものとして、さまざまな願いを込めて暮らしている。「暦に願う」が紹介するのは、そうした「季節に合わせた願い」。ひとりでも、家族でも、友達でも、地域でも、季節にまつわる願いと形は、人それぞれ。その多様な姿を日本各地で探す。
<番組ホームページはこちら!> www.bs-asahi.co.jp/koyomi_negau/ ※この番組は2Kをアップコンバートした番組です
出演者・スタッフ
最終更新日時: