暦に集う 「仙人風呂かるた大会」
- 2/9 (Sun) 20:54 ~ 21:00 (6分) この時間帯の番組表
- BS朝日 4K
番組概要
川底から源泉が湧き出す和歌山県の川湯温泉「仙人風呂」で、新春恒例の行事が行われました。「仙人風呂かるた大会」、1250枚の木の取り札が風呂に浮かび集いました。
番組詳細
川底から源泉が湧き出す和歌山県の川湯温泉「仙人風呂」で、新春恒例の行事が行われました。「仙人風呂かるた大会」、1250枚の木の取り札が風呂に浮かび集いました。読み札は地域の魅力を綴ったもので、仙人風呂を地域の活性化につなげようと、2001年に始まりました。4人一組のチームで、取った札の数を競います。参加者は、温泉の湯をかき分けながら札を取り合います。今年の優勝は、初出場の滋賀県の大学生でした。
【語り】三田寛子
私たち日本人が暦の訪れを感じるのは、「自然」「生きもの」「人々」が見せてくれる、四季折々の表情です。「暦に集う」では日本各地の祭りや行事に集まる人々、四季の花々、季節の生き物たちなど、心温まる季節感を全国各地に追って、“味わいのある集い”を紹介します。
<番組ホームページはこちら!>www.bs-asahi.co.jp/koyomi_tsudou/ ※この番組は2Kをアップコンバートした番組です
出演者・スタッフ
最終更新日時: