THE ART HOUSE~そのアートは100年後に残せるか~石から人類の物語を
- 2/13 (Thu) 22:00 ~ 22:30 (30分) この時間帯の番組表
- BS日テレ 4K
-
番組概要
通常触ることはタブーとされるアート作品。だが、現代美術作家・絹谷幸太はむしろ自分の石彫を「触ってほしい」という。"石は生きている"と語る絹谷が作る彫刻作品とは?
番組詳細
【アーティスト】絹谷幸太 【コレクター】梅澤拓 【スペシャリスト】秋元雄史(東京藝術大学・名誉教授) 沓名美和(多摩美術大学客員教授) 倉田陽一郎(Shinwa Wise Holdings 取締役会長) 塩原将志(アート・オフィス・シオバラ代表) 若林正臣(「月刊美術」編集長)など
▼幼少期をイタリアのローマやヴェネチアで過ごした現代美術作家・絹谷幸太。彼が彫るのは、ブラジル、ギリシャ、イラン、南アフリカ…世界各地から自ら集めてきた様々な《石》。数億年前の記憶が閉じ込められた《石》には「生命の鼓動」が詰まっていると絹谷は言う。手で触れ、叩いて音を聞き、匂いを嗅ぐ…五感のすべてを使って素材と対話できる彫刻作品に、絹谷が込めた想いとは?▼書家・紫舟の最新情報も!
日本テレビ初回放送:2023年12月18日 ★番組公式YouTubeも是非チャンネル登録お願いします!
https://www.bs4.jp/arthouse
この番組はハイビジョンから4Kにアップコンバートした番組です。
最終更新日時: