[8K]ハッブルがとらえた宇宙絶景「南半球の空を見渡す」[5.1][字][HDR]
- 4/4 (Fri) 15:30 ~ 15:59 (29分) この時間帯の番組表
- NHK BS8K
-
番組概要
超高精細な宇宙の画像を30年以上にわたり撮影してきたハッブル宇宙望遠鏡。150万以上の観測の中から南半球の空で観測したえりすぐりの絶景を紹介する。
番組詳細
南半球の空は、私たちが住む天の川の中心から外側まで比較的広範囲を見渡せることが特徴だ。みなみじゅうじ座や太陽から最も近い恒星「αケンタウリ」は、南半球の空でしか見ることができない。ハッブルは、そうした星を超高精細画像で撮影。普通の望遠鏡では分からない秘密を解き明かしていた。さらには天の川銀河の最も近くにある銀河・大マゼランにある、巨大な星の誕生と死の美しいドラマもとらえた。
【アナウンサー】出田奈々
出演者・スタッフ
最終更新日時: