親鸞 白い道 ▼森山潤久
- 2/14 (Fri) 10:15 ~ 12:45 (150分) この時間帯の番組表
- 衛星劇場(Ch.219)
番組概要
鎌倉時代に新しい仏教を唱えた思想家・親鸞(善信)の若き日の愛と行動を描く。三國連太郎、原作・脚本・監督作。
1987年 140分
番組詳細
原作・脚本・監督:三國連太郎
脚本:藤田傳
出演:森山潤久、大楠道代、泉谷しげる
ガッツ石松、小松方正、若山富三郎
この新しい念仏の教えは飢饉や重税に喘ぐ民衆の間に広がっていく。だが、二人は流罪となってしまう。親鸞は越後へ流されるが、やがて念仏弾圧の手が伸びてくる。念仏を信仰する親鸞、彼の妻・恵信、三人の子供たちは、越後から関東に向かう人買いの集めた群れにまじって越後脱出を計った。苦難の末たどりついた関東上野の国は、人買いの阿藤太のふれこみとは裏腹に地獄の様だった。親鸞は懸命に布教活動を始め…。
この作品は「クローズドキャプション放送」となっております。リモコンの字幕ボタンを押すことで、任意に字幕の表示/非表示を切り替えることができます。
最終更新日時: