サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE

詳細検索

ようこそゲストさん
新規登録

Gガイド

植物の科学 第5回

5/4 (Sun) 22:30 ~ 23:15 (45分) この時間帯の番組表
放送大学テレビ(Ch.231)
おまかせ 気になる

番組概要

「発生・成長(3)根」

番組詳細

根は、土壌から水分や無機塩類を吸収するとともに、地上部を物理的に支えている点で、植物の生育にとって重要な役割を担う。一般に植物の根系は、一次根、側根、不定根などから成り立っている。一次根は、胚発生の段階で作られた幼根が発芽後に成長した根である。また、一次根や、すでにできた根から側根が2次的に形成され、地上部シュート器官からも不定根が作られる。

これらの根の長さや太さ、側根や不定根の出る場所や頻度は、種によって遺伝的にある程度決まっているが、生育環境の影響も大きく受ける。この点で根は可塑性を示す器官である。  この回は、根の多様性やその構造と働きについて紹介するとともに、根の成長と発生に注目し、側根の形成、根の重力屈性反応などを取り上げ、それらの仕組みについて植物ホルモンの働きとともに扱う。

根端分裂組織、放射パターン、側根、オーキシン、重力屈性

神戸大学大学院教授 深城 英弘

出演者・スタッフ

最終更新日時:

ドラマクチコミランキング

2025/04/28

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/04/28

もっと見る