16番目の授業
- 4/27 (Sun) 15:45 ~ 16:30 (45分) この時間帯の番組表
- 放送大学テレビ(Ch.231)
-
番組概要
「現代の国際政治(’22)~ロシアのウクライナ侵攻を考える~」
番組詳細
2022年2月に始まったロシアによるウクライナ侵攻。長期戦の様相は、国際社会を巻き込み国際秩序全体に深刻な影響を与えている。現代の国際政治を理解し判断する概念や視座を獲得する「現代の国際政治(’22)」の授業全体をふまえ、新たに生じた事態を中長期的な視座から考える。ウクライナ侵攻とその影響を安全保障や経済、外交、国際社会の在り方といった諸課題に渡って、外部の識者のインタビューも加えて検討する。
放送大学名誉教授、国際政治学者 高橋 和夫 東京大学教授 鈴木 一人 放送大学准教授 白鳥 潤一郎 二松学舎大学准教授 合六 強 東京大学専任講師 小泉 悠
最終更新日時: