認知行動療法 第1回
- 4/4 (Fri) 18:00 ~ 18:45 (45分) この時間帯の番組表
- 放送大学テレビ(Ch.231)
-
番組概要
「認知行動療法とは何か」
番組詳細
第1回は、15回から構成される授業のイントロダクションとして、全体の概略を紹介し、受講者の学習の道筋を分かりやすく示すことを目的とする。認知行動療法の発展の歴史を辿ることを通して多様な技法の体系を紹介する。認知行動療法が活用されるのに至った社会文化的背景を解説し、認知行動療法の特徴を解説する。このような歴史的経緯を踏まえて、認知行動療法の全体構造を概説し、学習のプロセスを具体的に示す。
行動療法、認知療法、学習の原理、個人主義、自己コントロール
跡見学園女子大学教授 下山 晴彦
出演者・スタッフ
最終更新日時: