文学・芸術・武道にみる日本文化 第14回
- 2/25 (Tue) 6:45 ~ 7:30 (45分) この時間帯の番組表
- 放送大学テレビ(Ch.231)
-
番組概要
「近代化と伝統の再編成ー文学・芸術・武道(明治・大正・昭和初期)」
番組詳細
1868年の明治維新以降、新政府は西欧を範とした近代化を進めて伝統文化を否定した。明治22年に憲法が制定され、近代日本の社会が確立するが、伝統文化も文学・芸術・武道として再編成された。大正時代に入ると、西洋的な教養から伝統文化を捉え直す論や民芸などの運動も生じた。
廃仏毀釈、伝統の再編成、正岡子規、岡倉天心、嘉納治五郎、柔道、和辻哲郎、民芸
放送大学特任教授 魚住 孝至
出演者・スタッフ
最終更新日時: