サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI

詳細検索

ようこそゲストさん
新規登録

Gガイド

「人新世」時代の文化人類学 第14回

7/1 (Mon) 18:45 ~ 19:30 (45分) この時間帯の番組表
放送大学テレビ(Ch.231)
おまかせ 気になる

番組概要

「協働実践としての人新世時代のエスノグラフィー」

番組詳細

フィールドワークは人類学の主要な研究方法であり、その成果をまとめた作品がエスノグラフィーである。人はなぜフィールドワークを行い、何を後ろ盾としてエスノグラフィーを書くのだろうか?フィールドワークやエスノグラフィーは、自己と他者、調査者と被調査者といった非対称的二分法を前提としていたことが批判されるようになった。

この回では、そうした批判を踏まえた人新世時代のフィールドワークやエスノグラフィーの在り方はどのようなものになり得るのかを展望する。

エスノグラフィー、フィールドワーク、非対称的二分法、当事者、協働民族誌

静岡県立大学教授 湖中 真哉  国立民族学博物館 准教授 川瀬 慈

出演者・スタッフ

川瀬

最終更新日時:

ドラマクチコミランキング

2024/06/28

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/25

もっと見る