[字]<時代劇>御家人斬九郎 第2シリーズ 第10話「おみなえし」
- 2/26 (Wed) 18:30 ~ 19:25 (55分) この時間帯の番組表
- BSフジ(Ch.181)
-

番組概要
渡辺謙主演の痛快娯楽時代劇、第2シリーズ!用心棒から首斬りまで数々の裏稼業を請け負う貧しい御家人“斬九郎”が、豪快な太刀さばきで悪を討つ!
番組詳細
松平斬九郎(渡辺謙)に、北町奉行所の西尾伝三郎(益岡徹)が奇妙な内職を持ってきた。 深川の岡場所の女・お涼(森口瑤子)を口説いてほしいという…。 もちろん、遊女屋通いの金は、払い一日二分の手間賃が出る。 口説き落とせば札金も出るという。 伝三郎の弟分の隠密廻り同心で、二十六歳になる榊数馬(筒井巧)が、お涼に惚れ込み岡場所に入り浸りで、仕事にも身が入らない。
数馬の叔父が、いずれ女で身を持ち崩すのを心配して、 お涼に心変わりをさせるため、斬九郎の出番となった、という話だ。 お涼は岡場所の女とは思えない、気品のある美しい女だった。 数馬はお涼を身請けする気で、お涼も数馬に惚れていた。 そのころ一方で、生活困窮者に白米を配る御救米の買い付けに不正があるとの噂があった。 数馬はその事件の担当で…。
松平斬九郎:渡辺謙 蔦吉:若村麻由美 西尾伝三郎:益岡徹 南無八幡の佐次:塩見三省 松平須美:吉沢梨絵 麻佐女:岸田今日子 村上柳太郎:赤羽秀之 お涼:森口瑤子 東八:喜多村英三 榊数馬:筒井巧 堀江伊左衛門:廣田行生 木崎貞五郎:野口寛 井上辰之進:中嶋俊一 山城屋清兵衛:久保田篤 喜多村彦兵衛:小森英明
企画:能村庸一 西岡善信 プロデューサー:遠藤龍之介 西村維樹 原作:柴田錬三郎 脚本:中村勝行 音楽:佐藤勝 監督:三村晴彦 制作:フジテレビ 映像京都
最終更新日時: