暦に集う 「べっぷ鶴見岳大寒がまん大会」
- 2/16 (Sun) 20:54 ~ 21:00 (6分) この時間帯の番組表
- BS朝日(Ch.151)
-
番組概要
1月下旬、大分県別府市の鶴見岳山上広場にたくさんの人が集い、ちょっとユニークなイベントが開かれました。「べっぷ鶴見岳大寒がまん大会」、4つの種目で争います。
番組詳細
1月下旬、大分県別府市の鶴見岳山上広場にたくさんの人が集い、ちょっとユニークなイベントが開かれました。「べっぷ鶴見岳大寒がまん大会」、4つの種目で争います。最初は「かき氷早喰い競争」、器も氷、座るイスまで氷です。「地獄の針仕事」は氷水に1分間手を浸してから針に糸を通す速さを競うもの。「氷柱しがみ付き競争」は2mの氷柱に素手・素足でしがみ付き、 地面に滑り落ちるまでの時間の長さを競いました。
【語り】三田寛子
私たち日本人が暦の訪れを感じるのは、「自然」「生きもの」「人々」が見せてくれる、四季折々の表情です。「暦に集う」では日本各地の祭りや行事に集まる人々、四季の花々、季節の生き物たちなど、心温まる季節感を全国各地に追って、“味わいのある集い”を紹介します。
<番組ホームページはこちら!>www.bs-asahi.co.jp/koyomi_tsudou/
出演者・スタッフ
最終更新日時: