新日本風土記「那覇の坂道」[字][再]
![新日本風土記「那覇の坂道」[字][再]](http://api2.bangumi.org/repix/monomedia/pgmst/1/media/onair/20130524/1b63d60b5b1447d88380ecb9561a16b9.jpg)
-
12/15 (Sun) 7:00 ~ 8:00 (60分)
- この時間帯の番組表
- NHK BS(Ch.101)
-
番組概要
琉球王国は丘の上の首里城を中心に諸国との交易で繁栄。麓の那覇は港町として賑わった。城と麓を結ぶ坂道で生まれた食や文化、歴史、人々の営みをたどる(2023年放送)
番組詳細
那覇は坂の町▼首里城から港へ人や物が運ばれた坂道へ▼戦災を免れた美しい石畳の「ビラ―(坂道)」が▼「てんぷら坂」から焼き物で名高い壷屋を歩けば、陶工たちが暮らした坂道、そして登り窯▼沖縄戦での激戦地の坂を超えた場所にあった学び舎と、焼け跡にできた市場▼首里の坂道には多くの井戸。そこでは伝統の島豆腐と悲しい物語が▼坂を通い王朝を支えた一族▼坂の町で受け継がれる琉球舞踊▼大綱引きにかける若者たち。ほか
【語り】松たか子,中條誠子,井上二郎
最終更新日時: