題名のない音楽会「新世代のイチ推し!新しいクラシックの音楽会2025春」[字]
![題名のない音楽会「新世代のイチ推し!新しいクラシックの音楽会2025春」[字]](http://api2.bangumi.org/repix/monomedia/pgmst/1/media/onair/20201001/ac29ec8a5e6d4808aec31f6c97eba5bd.jpg)
-
4/12 (Sat) 9:30 ~ 10:00 (30分)
- この時間帯の番組表
- OAB大分朝日放送(Ch.5)
-
番組概要
クラシック音楽は数百年前に作曲された作品だけでなく、今も日々生み出されています。そんな新しいクラシック音楽を積極的に演奏する新世代のトップ奏者たちがプレゼン!
番組詳細
クラシック音楽といえば、数百年前に作曲された作品を思い浮かべる方も多いと思いますが、今も新しいクラシック音楽が日々生み出されています。そんな「新しいクラシック音楽」を積極的に演奏する新世代のトップ奏者たちがプレゼン&演奏!
【司会】石丸幹二 武内絵美(テレビ朝日アナウンサー) 【ゲスト・演奏】辻彩奈(ヴァイオリン)、阪田知樹(ピアノ) 【演奏】題名ゾリステン(林周雅、城元絢花、篠原悠那、亀井友莉、生野正樹、長石篤志、築地杏里、稲本有彩、布施砂丘彦)
M1 フランシスコ・ミニョーネ作曲「ソナチネ第4番」 M2 アルフレッド・シュニトケ作曲『古い様式による組曲』より「パントマイム」 M3 ジェラルド・フィンジ作曲「エクローグ」より M4 スコット・ウィーラー作曲「アイソレーション・ラグ」
平成21年 「世界一長寿のクラシック音楽番組」ギネス世界記録TM認定! 平成22年 日本プロ音楽録音賞 放送メディア部門最優秀賞受賞 平成26年 日本プロ音楽録音賞 放送メディア部門最優秀賞受賞 2014、15、16年度 優良放送番組推進会議選考 音楽番組1位受賞 ♬番組公式ホームページはこちら♬ http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/
この番組は、テレビ朝日が選んだ『青少年に見てもらいたい番組』です。
最終更新日時: