日本の轍[字]
![日本の轍[字]](http://api2.bangumi.org/repix/monomedia/pgmst/1/media/onair/20180216/89c5e13a08d545d1b42ec5412ed2ef5c.jpg)
-
2/26 (Wed) 21:54 ~ 22:00 (6分)
- この時間帯の番組表
- テレビ宮崎(Ch.3)
-

番組概要
この番組は日本各地にある道の歴史を紹介します。その道に隠された先人達の想い、守られ続けている伝統、受け継がれてきた技、そこには後世に伝えたい轍物語があります。
番組詳細
【道先案内人】 仲村トオル
今回の轍は兵庫県明石市を通る「徳川道」。この地で古くから獲られてきた明石だこ。お米と一緒に炊き上げる伝統料理「たこ飯」は世代を超えて親しまれている。そんな徳川道を辿りながら歴史の轍を紐解いていく。
出演者・スタッフ
最終更新日時: