3か月でマスターする江戸時代 6なぜ立て続けに改革した?1徳川吉宗~田沼意次[解][字]
- 2/12 (Wed) 21:30 ~ 22:00 (30分) この時間帯の番組表
- NHKEテレ1・宮崎(Ch.2)
-
番組概要
徳川吉宗と田沼意次が登場!江戸時代中期、財政難に陥った幕府で大胆な改革を行った二人。その共通点は?それぞれの改革の違いは?意次の評価が高まっているのはなぜ?
番組詳細
◆吉宗といえば、新田開発や年貢の増徴など、コメ重視の政策を進め、ついたあだ名は「米将軍」。財政を立て直し、コストカットを実現させた驚きの経済政策とは?◆その吉宗にもできなかった大きな改革に踏み切ったのが、大河ドラマにも登場する、老中・田沼意次。近年その評価が高まっている。ナビゲーターの野島博之さんが江戸時代の政治家の中で最も高い評価をしているのが意次だという。意次の革新性が改めて浮かび上がる回!
【出演】野島博之,福留真紀,【声】日髙のり子
出演者・スタッフ
最終更新日時: