町中華で飲ろうぜ ▽自慢の「海老のチリソース」&ご当地名物「フカヒレそば」
- 4/21 (Mon) 2:10 ~ 3:15 (65分) この時間帯の番組表
- RKK熊本放送(Ch.3)
-
番組概要
秘密の裏メニュー「サバの味噌煮」▽青椒肉絲がしょう油ラーメンの上にかかった「肉そば」▽瓶ビール&ザーサイと辛味噌きゅうりで喉を潤す▽包んだばかりの「餃子」を堪能
番組詳細
▽新小岩SP 1軒目は「一番」。元気な女将さんが出迎えてくれた店内には、お客さんのリクエストで増えた中華以外のメニューが沢山。まずは伝道師、いつもの瓶ビールに「レバニラ炒」。そして秘密の裏メニュー「サバの味噌煮」を堪能。かつて町工場が多く点在したこの一帯。現在は住宅街になり、一人暮らしの若者も多いというこの町で、お客さんを思いやるあたたかいお店に、ほっとする伝道師。
2軒目は駅から歩くとなんと20分。住宅街の中にある「珍満茶楼」。本格中華で修行した二代目が作る「スペアリブ」がお店の一押し。初代が守ってきた常連さんを大切にしつつ、新メニューを増やし、新しい客層を取り込もうとする二代目の心意気に触れた伝道師。締めは青椒肉絲がしょう油ラーメンの上にかかった「肉そば」で、さらにお酒が進みます。
▽千葉県館山SP 1軒目は、番組に誘致のコメントを届けてくれた「正龍」。館山最大の歓楽街「渚銀座」に暖簾を掲げるこちらのお店では、飲兵衛が飽きないように、日替わりのおつまみメニューがずらり。まずは、いつもの瓶ビールに、ザーサイと辛味噌きゅうりで喉を潤すと、今度は包んだばかりの「餃子」を堪能。さらに、スナック帰りの常連さんも絶賛する「ニラレバ炒め」でいつもよりお酒が進みます。
2軒目は駅から徒歩13分ほどの「勘六」。銀座アスターで20年間も勤めていた店主が経営するお店では、玉ちゃんも驚くほど上品な中華メニューが盛りだくさん。しかも、高級店でしか味わえない味を、価格を抑えての提供。そこには、地元でも本格中華の味を知ってほしいという店主の思い。そんな勘六で、玉ちゃんは紹興酒を注文。銀座アスター仕込みという自慢の「海老のチリソース」と共に、いつも以上に酔いが回ります。
最後はご当地名物という「フカヒレそば」で館山の温かい人情に酔わされた玉ちゃん。 東京から車で1時間半。気軽に行ける観光都市の館山には、地元を盛り上げたいという熱い想いが…。その気持ちを多くの人に届けたいと思う玉ちゃんでした。
坂ノ上茜 玉袋筋太郎
RKKの日曜深夜は「RKKグルメストリート」。 こんな時間に食欲をわかせてごめんなさい!! 日曜の深夜に魅力的なグルメの数々をご紹介します! 【町中華で飲ろうぜ】 どの町にもある、メシがあり、ツマミもあり、酒も飲める、昭和な町中華…。 そんな一人でも大勢でも気楽な店「各町の中華料理店」をブラリと訪れます。
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。
最終更新日時: