NHK高校講座 地理探究 気候の成り立ちと生態系[字]
- 4/28 (Mon) 10:40 ~ 11:00 (20分) この時間帯の番組表
- NHKEテレ1・北九州(Ch.2)
-
番組概要
世界の地理を探究する新番組!謎解きクリエイター松丸亮吾が、日本とブラジルの写真を切り口に探究!季節はなぜ生まれるの?気候のかなめとなる「大気大循環」とは?
番組詳細
世界の地理を探究する新番組!世界の自然やくらし、各地域の特徴や課題を、謎解きクリエイター松丸亮吾や高校生と一緒に、探究していこう!今回のテーマは、気候の成り立ちと生態系。季節はなぜ生まれるの?偏西風など、地球上を吹く風が曲がっているのはなぜ?気候と生態系の関係とは?大気の流れを地球規模でとらえた「大気大循環」を理解して、気候の成り立ちを知ろう!
【司会】松丸亮吾,【講師】法政大学教授…山口隆子,【出演】近藤結良,嶋原叶人,土方エミリ,【語り】後藤彩佐
最終更新日時: