NHK高校講座 ベーシックサイエンス 音色って なに?~振動する弦~[字]
- 11/14 (Thu) 10:50 ~ 11:00 (10分) この時間帯の番組表
- NHKEテレ1・北九州(Ch.2)
番組概要
生き物や宇宙を扱う第2分野に比べ、中学の第1分野(物理・化学)は苦手というあなた、この番組を見れば大丈夫。楽しい実験満載で、理科が好きになること間違いなし!
番組詳細
ロック。ポップス。ジャズにクラッシック。音楽にはさまざまなジャンルがあり、多種多様な楽器が使われています。この楽器が出す音は、3つの要素からできています。「音の大きさ」、「音の高さ」、そして「音色」です。今回、Cupitronは、田畑・藤本のアドバイスを得ながら「音色」について科学的に学んでいきます。楽器ごとに違う音色の違いとは?倍音とは何か?音色のふしぎをひとつずつひもといていきます。お楽しみ!
【講師】東京理科大学教授…川村康文,【司会】田畑藤本,【きき手】キュピトロン,【語り】久嶋志帆
最終更新日時: