匠の蔵 History of Meister【博多曲物・十八代柴田玉樹】[字]
![匠の蔵 History of Meister【博多曲物・十八代柴田玉樹】[字]](http://api2.bangumi.org/repix/monomedia/pgmst/1/media/onair/20220530/b3403c7b282d4e5d8316796ce84f7f86.png)
-
4/6 (Sun) 21:47 ~ 21:50 (3分)
- この時間帯の番組表
- テレビ西日本(Ch.8)
-
番組概要
今月の匠は400年以上の歴史を持つ福岡県無形文化財「博多曲物」唯一の技術保持者、十八代柴田玉樹。様々なコラボ商品を生み出す事によって博多曲物の価値を上げている。
番組詳細
新しい「匠の蔵」は、匠の「ヒストリー」に重きを置いて構成していきます。 匠の手掛けた「作品」の“素晴らしさ”だけではなく、作品が生まれた「ヒストリー」にも踏み込みます。引き続き歌人・俵万智氏がインタビュアーとなり、九州・沖縄各地の「匠」を訪れます。そして、匠の人生をたどりながら、「技」の真髄に迫ります。ナレーションは、ジョン・カビラ氏、テーマソングも葉加瀬太郎氏が引き続き担当します。
【ナビゲーター】 俵万智(歌人) 【ナレーター】 ジョン・カビラ 【音楽】 葉加瀬太郎
【番組公式ホームページ】 https://www.tnc.co.jp/takumi/ 【番組公式X】 https://twitter.com/takuminokuratnc
最終更新日時: