LIFE IS MONEY ~世の中お金で見てみよう~[字]
- 2/4 (Tue) 23:06 ~ 23:55 (49分) この時間帯の番組表
- TVQ九州放送(Ch.7)
番組概要
林修×テレ東報道局“心が豊かになり、懐も豊かに、なるかも…”そんなテレ東ならではの経済番組。刻一刻と変わりつつある世の中…“お金”を通して見てみます。
番組詳細
今回は「サブスクSP」! 「買って所有する」より、「借りて利用する」人が急増、若者を中心に、サブスクリプション(サブスク)を利用する人が多くなってきている。
◆家電のサブスク このところ、値段が張る家電が増えたためか、「買う」より「借りて、まず試したい」と思う人が多くいるという。家電のサブスク企業でも、美容家電やロボット掃除機などをサブスクで借りる人が急増中とのこと。 どんな「お試し」が多いのか、また「買った時」と「サブスクで借りた時」の値段の差は、一体どれくらい違うのか・・・。
◆大手百貨店が手掛ける洋服のサブスク インバウンド重要などから好調の百貨店だが、売り上げは、1990年代前半のピークに比べると、遠く及ばない。そんな事もあってか、大手百貨店の大丸松坂屋が、洋服のサブスク事業を展開し、人気を博している。百貨店の信用力と 9万着という在庫の豊富さもあり、会員数がここ1年で、 4万5000人から25万人に急増している。
これまた、「買うといくらの物」が、「サブスクで借りる」といくらなのか? また、洋服のサブスクを展開するのに注意している所はどこなのか? その裏側を覗き見る。
MC:林修 進行:角谷暁子(テレビ東京アナウンサー)解説:原田亮介(日本経済新聞 論説フェロー) ゲスト:浅香唯、ふかわりょう、渡邉美穂 ナレーター:大塚芳忠
最終更新日時: