所さんお届けモノです!▼東京から一番近い南国!八丈島の島寿司&50万円砥石[字][解][再]
![所さんお届けモノです!▼東京から一番近い南国!八丈島の島寿司&50万円砥石[字][解][再]](http://api2.bangumi.org/repix/monomedia/pgmst/1/media/onair/20250331/8b748992daaa462f99a72d9b0fb51699.jpg)
-
4/29 (Tue) 11:00 ~ 11:30 (30分)
- この時間帯の番組表
- RKB毎日放送(Ch.4)
-

番組概要
東京から南へ290km!八丈島で聞き込みをし、住人が「島にしかない宝モノ」と胸を張るグルメや絶景を大調査!◆天気は大荒れ…しかし“持ってる男”高岸が奇跡を連発!
番組詳細
【MC】 所ジョージ 【出演】 田中卓志(アンガールズ) 新井恵理那 【ゲスト】 ティモンディ高岸
東京の離島・八丈島で“この島にしかない宝モノ”探し!所さんへのお届けモノは?
★ワサビの代わりにカラシ…八丈島発祥の“島寿司” 八丈島が発祥と言われ、島でとれた新鮮な魚で作る島寿司はワサビではなくカラシで食べるという情報をゲットした高岸。たまたま出会った漁師に高級魚アカハタをもらい、近所のお店で酢飯を調達するというミラクルの連発で作ってもらうことに。 甘めの醤油に漬け込んだ白味魚や海苔佃煮をカラシで食べるその味とは?
★1つ50万円!?激レア&最高級の“天然砥石” 火山の溶岩から生まれた八丈島の石は、世界的にも希少となった天然砥石に最適。 お土産にも人気の高級品だという。高岸が出会った砥石職人は、島全体が国立公園のため勝手に持ち出すことができない砥石の原石を“ある裏技”で手に入れていた!
1つなんと50万円!市販のモノと違い水を使わなくても研げるという最高級天然砥石の実力を砥石マニアの所さんが体験!すると…まさかの“変態モード”に突入!?
◇番組HP http://www.mbs.jp/otodokemono/
土曜の朝を所さんと楽しく!週末にすぐいける楽しい情報も満載です。
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。
最終更新日時: