サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED

詳細検索

ようこそゲストさん
新規登録

Gガイド

NHK高校講座 科学と人間生活 地震と津波~自然災害に備える~[字]

NHK高校講座 科学と人間生活 地震と津波~自然災害に備える~[字]
2/21 (Fri) 10:00 ~ 10:20 (20分)
この時間帯の番組表
NHKEテレ1・福岡(Ch.2)
おまかせ 気になる

番組概要

身の回りの自然や暮らしを入り口に、科学を楽しく解き明かしていきます。今回の「地震と津波」では直下型の地震と海溝型の地震が起きる仕組み、発生する災害を伝えます。

番組詳細

阪神・淡路大震災は直下型の地震。直下型は活断層に力が加わることによって発生する。全国どこにでも活断層はあるため誰もが備えなければならない。東日本大震災は海溝型の地震。海溝型は大陸プレートの下に海洋プレートが大きく沈み込み、大陸プレートが歪みに耐え切れなくなり発生、さらに歪みから解放されるときに海水が高く持ち上げられ津波が発生する。津波の発生を正確に伝えるため「海底地震観測網」が設置されている。

【出演】木村多江,中村嘉惟人,【語り】下山吉光

出演者・スタッフ

木村多江 / 中村嘉惟人 / 下山吉光

最終更新日時:

ドラマクチコミランキング

2025/02/19

もっと見る

アニメクチコミランキング

2025/02/18

もっと見る