先人たちの底力 知恵泉~江戸・明治を生きた天才ストーリーテラー~三遊亭円朝[解][字][再]
- 2/18 (Tue) 13:50 ~ 14:35 (45分) この時間帯の番組表
- NHKEテレ1・高知(Ch.2)
-
番組概要
「怪談牡丹燈籠」「芝浜」「文七元結」…稀代のストーリーテラーとして名作を生んだ落語家・三遊亭円朝。国会開設のための新技術とコラボし、現代の文章の基本を作った!?
番組詳細
「怪談牡丹燈籠」のような怪談噺から「芝浜」「文七元結」のような人情噺まで、稀代のストーリーテラーとして活躍した落語家・三遊亭円朝。創作のきっかけは師匠の嫌がらせ。ついには全部話すと20~30時間かかる長編落語を完成させることに。29歳で迎えた明治の世。怪談が時代遅れとなる中、国会開設のための新技術とのコラボを決意。落語の速記本が言文一致体を生んだ!?神田伯山と寺島しのぶが天才の挑戦を読み解く。
【司会】高井正智,【ゲスト】寺島しのぶ,宮信明,六代目 神田伯山
最終更新日時: