カガクノミカタ「描いてみる」[解][字]
![カガクノミカタ「描いてみる」[解][字]](http://api2.bangumi.org/repix/monomedia/pgmst/1/media/onair/20171220/0f08aa5600c94509a71ba5ae85280176.jpg)
-
4/30 (Wed) 16:05 ~ 16:15 (10分)
- この時間帯の番組表
- NHKEテレ1・高松(Ch.2)
-
番組概要
小中学生を主な対象とした理科教育番組。科学の「見方(ミカタ)」を持つことで、見慣れた事象の中にも実は潜んでいるたくさんの「ふしぎ」が見つかることを伝える。
番組詳細
今回のミカタは「描いてみる」。まずは実物を見ないでシマウマの絵を描いてみる。脚にもしま模様があった?たて?それとも横?顔やたてがみにはしま模様があった?など誰もが知っている動物でも実際に描いてみると意識していない点が明確になってくる。後半では思ったより複雑なシマウマのしま模様のふしぎについて実験も交えて探っていく。ヨシタケシンスケ氏原案原画によるアニメ−ション「あたりまえってなんだろう」も見どころ
【語り】ANI,今井暖大
最終更新日時: