サザエさん【オープニングは愛媛県!/ぼくらと義兄さん ほか】[字][解][デ]
![サザエさん【オープニングは愛媛県!/ぼくらと義兄さん ほか】[字][解][デ]](http://api2.bangumi.org/repix/monomedia/pgmst/1/media/onair/20151014/81b70a36f0664800bb8954069e243ecd.jpg)
-
2/16 (Sun) 18:30 ~ 19:00 (30分)
- この時間帯の番組表
- テレビ愛媛(Ch.8)
-
番組概要
▽ワカメはお世話上手 ▽ぼくらと義兄さん ▽うぐいすモチ、狂想曲
番組詳細
【ワカメはお世話上手】 タラオがくしゃみをすると、ワカメは上着を持ってきてあげ、お茶を零すと、拭いてあげる。そんな様子を見た家族は、ワカメはお世話上手だと褒める。数日後、ワカメはタマの面倒をよくみていて、今度はタマのお世話に夢中になっていると家族は思う。しかし何度もエサをあげたりと、やたらと熱心で、サザエは不審に思う。
【ぼくらと義兄さん】 タラオがフネに、絵本を読んで欲しいとねだる。サザエが、マスオに読んでもらわないのかと聞くと、「パパはお勉強してるです」とタラオは言う。サザエが若夫婦の部屋に行くと、マスオが小学五年生の問題を解いていた。カツオから「この問題できる?」と聞かれ、「簡単だよ」と、引き受けたらしい。それはカツオの宿題だった。
【うぐいすモチ、狂想曲】 波平が和菓子屋でうぐいす餅を見つけ、買って帰ると、フネがそれを嬉しそうに食べる。数日後、散歩中の波平は、鮮やかな色のうぐいす餅を見つけ、フネの嬉しそうな顔を浮かべ、また買って帰る。翌日、カツオは戸棚にあるうぐいす餅を見つけ、食べてしまうが、それはフネが大切に取っておいた物だった。
サザエ: 加藤みどり カツオ: 冨永みーな ワカメ: 津村まこと タラオ: 愛河里花子 フネ: 寺内よりえ マスオ: 田中秀幸 波平: 茶風林 ほか
【原作】 長谷川町子
最終更新日時: